恋愛をしようと思ったらまず女性の心理というものを理解しないといけません。
女性という存在は本当にやっかいな存在で、男性の我々からしてみると、その考え方についていけない部分が多いんじゃないでしょうか?
- デートでさっきまで機嫌がよかったのに急に何もしゃべらなくなって、「もう帰ろうか?」と言われた
- 悩み事を相談されてアドバイスをしてあげたら、不機嫌になって「もういいい」と言われた
なんて経験、女性とお付き合いした事のある人なら何度も経験した事があるんじゃないでしょうか。
女性という存在は、その考え方が男とは全く違って、「なんでそうなるの?」というような事がとにかく多いです。
これが職場とかの関係なら、女性も感情を理性で抑えたりするのですが、こと恋愛というシチュエーションになるとストレートにその感情をぶつけてくるようになるので男性としてはある意味恐怖ですし、その攻防で疲れ果てて消耗戦になってしまうというケースも多々あります。
でもこの女心をつかむ事こそが恋愛において最も重要なポイントになるんです。
ここのポイントを抑える事さえできれば、恋愛において相当なアドバンテージになり、女性を意のままに操る事ができるようになります。
ただこれはめちゃくちゃ大変な事で、どれだけ頭でわかっていても、時に「え、そこ?」とツッコミを入れたくなるような事でケンカになったりと、とんでもない所からフックをかまされる事があります。
でもモテようと思ったら、まずこの女性心理というものを知っていないといけません。
今回は、恋愛のビギナー向けに女心という事について話をしていきます。
Contents
女性は感情で生きる存在
まず恋愛をする上で大前提として知っておかないといけない点は、
女性の考え方は男性の考え方が全く通用しないという事です。
男性は理性で物事を判断し、効率的な方を選択しようとしますが、一方女性はそれが非効率的なものであっても本能や感情で動こうとします。
これはあなたの周りの女性の行動を見ても分かるんじゃないでしょうか?
ショッピングモールに行った時の行動を見ると、男性は目的にショップに最短ルートで行き、必要な物を購入すれば満足しますが、女性は買いたいものがなかったとしても、モールをくまなくぷらぷらして、結局最初のお店で見た服を購入したりします。
またレストランで食事をする時、男性は食事が終わったらすぐに出たいと思いますが、女性は食事が終わっても話続けて一向にお店を出ていこうとしません。
男性からしてみれば最短ルートで効率良く行動したいのに「なんで?」とイライラしたりする訳です。
でも女性からしてみれば、買い物をする事や食べる事も目的ですが、女性はその本来の目的以外の部分にも目的があったりするのです。
この部分が女心なんです。
ここを知っていかないといつまでたってもモテ男にはなりません。
よくそれほどイケメンでもないのに、イケメン以上にモテる男性っていますよね。
彼らは女心をつかむコツを知っているがゆえにあれだけ女性にモテるんです。
女性は話を聞いてもらい、受け止めてもらいたい存在

女性と2人になった時に非モテ男は、何か話をしないといけないと思って、好きなゲームの話や、アニメの話をしたりします。
でもはっきり言って女性はあなたの話なんか聞きたくなんかありませんし、そんな事はどうでもいいんです。
言葉では「よく知ってるねー」とか言っていますが、いつまでたってもそんな薄っぺらい話から進展しません。
モテる男性は、とにかく女性の話を聞くことに徹します。
そして話を聞く時は相手を見て、最後までしっかりと聞きます。
ここで途中で話を遮って何かを言ってしまったり、途中で「話ながいなー」とか思ってしまうと、その途端にあなたに対して心を閉ざしてしまいます。
話を聞いてあげた後は、相手の気持ちに共感してあげて下さい。
例えば女性が悩みを打ち明けて来たとします。
大体の場合、女性は「俺はこう思うんだけどさー」などというあなたの答えを求めている訳ではありません。
女性は自分の悩みを分かってくれて「大変だったねー…」などとその思いを共有してほしい、共感してほしいと思っているんです。
「話を聞いてあげて、全て聞いてあげて、受け止めてあげる」
この基本ができていない限り、あなたがモテ男になる可能性はゼロといっていいでしょう。
キホンのキなので、しっかりと意識してください。
女性は自分の事を気にかけてもらったり、ほめてもらうのが大好き

これは女性はとにかく自分のなす事全てをほめてもらいたいと思ってます。
付き合う前でも後でもとにかく褒めてあげて下さい。
それに髪型が変わっった、新しいバッグや服を着てきたなど気づいた事があったら誰よりも早く
「髪型似合ってるね」
「そのバッグと服似合ってて、かわいいね」
と声をかけてあげて下さい。
これは女性とうまく付き合っていく時だけでなく、職場でも女性に仕事を最高のパフォーマンスでやってもらうコツでもあるんです。
そうする事によって、女性としては「私の事を見ていてくれる」「私の事わかってくれてる」という気持ちになってきます。
大事なのは発信元があなたである事!
「昨日、美容室言ったんだけどね…」と誰でも分かるようなボールを投げられてから話しても全く意味はありませんよ。
とにかく女性が気持ちよくなって、あなたに心を開いてくれるように、女性を褒めまくりましょう!
ほめてほめてほめまくって下さい。
もしもあなたのために料理を作ってくれた時はどんなに口にあわなくても「料理上手だね~」と言ってくださいよ!
女性は警戒心が強い
女性は男性が思っている以上に警戒心が強いです。
なので、友達以上の関係になりたいと思っても、いきなりそこまでの関係になろうと思っても警戒されて、ブロックされるだけです。
いきなり「今度二人で飲みに行こう」と誘うのは愚の骨頂です。
そんな事をしたら、口さえも聞いてもらえなくなっちゃいますよ。
たとえ、下心満々であったとしても、まず信頼関係ができるまでは、話を聞くことと相手に共感して上げることに集中していきましょう。
信頼関係ができれば、自然と相手から「今度相談したい事があるんだけど」とか「今度父の日のプレゼント買いたいからつきあってもらえないかな」とか言われるようになったり、自然とこんど「ご飯でも食べにいく?」なんて話もできるようになります。
非モテ男は何でもかんでも焦ってしまって、自ら典型的非モテ男と化してしまっている事が本当に多いんです。
そうならないように、気をつけて下さい。
男性を好きになった女性はきっかけを求めている
女性の話を聞いたり、とにかく褒めまくっていると、あるタイミングで女性の雰囲気が変わってくる事があります。
具体的には
- さりげなく体がふれあったりする
- LINEの絵文字が増えてくる
- 誘ってほしい感を出してくる
などです。
男性、特に非モテの方に言いたいのは、こういうような信号があった時は絶対にそれを逃すなという事です。
女性は嫌いな人に対して自分の体を触れさせたり、絵文字付きのLINEを送ったりしません。
これは女性のあなたに対するシグナルですので、確実にキャッチするようにして下さい。
例えば会社で仕事が終わり「帰りにラーメンでも食べてくかな」とあなたが言った時に、「いいなー私も食べたいなー」なんて言った場合は、間髪いれずに「いっしょに行く?」と言ってあげるのです。
女性は好きな人に対しては何らかのきっかけをを求めているものです。
それを絶対に逃さないようにしてください!
ただしチャンスはその一回限り! それを逃すと「あー、この人わかってないなー」となります。
「チャンスの女神はうしろ頭はツルッパゲ」という言葉がある通り、それを逃したらもう二度目はありません。
そのキッカケをいかに掴んでいくかがモテ男になる秘訣です。
まとめ:女心をつかむための基本
以上、女心の基本をお伝えしてきました。
男性としては到底理解できないかもしれませんが、これが女性という存在なんです。
それ以外にも理解できない女性特有の思考回路がありますが、まずはこちらの基本を押さえておけば、アプローチに関しては問題ありません。
これはリアルの世界でも恋活アプリで恋人や女友達を作る際、どちらにも共通するものなので、とにかくしっかり覚えておきましょう。
- 女性は感情で生きる存在
- 女性は話を聞いてもらい、受け止めてもらいたい存在
- 女性は自分の事を気にかけてもらったり、ほめてもらうのが大好き
- 女性は警戒心が強い
- 男性を好きになった女性はきっかけを求めている